昨日(24日)から始まった10周年記念関連イベント?のメタルフィーバーが始まったので早速試してみました。
これ10周年イベントの中では最上位レベルで楽しみにしてたんですよねー!ということで。

レンドア南のアニバスくんにメタルフィーバーの香水とついでに福引券のおまじない?をかけてもらいました。
釣り関係で1日1回はかならずここにくるのに福引券のやつかけてもらうの初めて。
因みにコンセプトとしては。
いつもダークトロルやキリンジ、ドラゴンゾンビ強などでのお決まりターゲットでのレベル上げはお世話になり続けつつも飽き飽きなので、メタル系の力を借りて前者には及ばないにしても妥協できる程度で違うフィールド&いろんなターゲットでレベル上げ出来たらいいなって感じ。
環境としてはメタルフィーバーの香水をつけて元気玉と経験値30%増の料理を使用。
つーわけで。
デスディオ暗黒荒原のデビルアーマー・強(1回目)

いっつもダークトロル狩りするときに邪魔にされてるデビルアーマー・強でお試し。
このタイミングでは珍しくサポートに魔剣士が2人いる状態だったので、渋々上げ始めていた賢者でチャレンジ。
レアドロップでたそがれゴケを持っているので運よく落としてくれたらいいな的な。

レベル的にはサポート仲間たちより15程度劣る状況なので無駄なことはせず風斬りと雨と回復だけして傍観。
30分の間に12回ほどメタル系が出てきて

30分間の総獲得経験値は140万弱。
おー、なかなか。
ちなみにたそがれゴケは皆無。
ちっ。
デスディオ暗黒荒原のデビルアーマー・強(2回目)
レアドロップ皆無が切なかったので今度は盗賊にジョブチェンジしてチャレンジ。
自分は盗みに専念して暇なときはAペチ。
30分の間にメタル系は8回登場。

30分間の総獲得経験値は90万弱。
メタル系の登場にばらつきがあったというのもあるかもしれませんが、ここから時間切れで手放した魔剣士くんの代わりに旅芸人ちゃんに入ってもらったので、メタル系にせよデビルアーマー・強にせよ仕留める力が弱まったのかも。
まあここに関しては組み合わせ次第でどうとでも修正できそうなので別にいいのですが問題は。

盗めたたそがれゴケ2個。
しょっぼいw
輝きの草原のモスボーイ
デビルアーマー・強はつうこんが結構痛かったし暗いところも飽きたので、今度は天星郷の輝きの草原へ移動。
一転して明るくて綺麗!
はいいんですけどメタル系だーたそがれゴケだー!とキャッキャして遊んでたらスクショ撮るの忘れた件。
アホやな自分。
つーわけで、メタル系はデビルアーマー・強(1回目)ぐらい出てた肌感触。
モスボーイ自体がそんなに強くないのでテンポよかったんだと思います。

30分間の総獲得経験値は120万強。
個々の経験値が3,247Pと控えめなれど3~4匹構成で出てくるので、メタル系の経験値と合わさってなかなかいい感じ。
んでたそがれゴケは7個、緑のコケは多数盗めたので30分で15万弱ぐらいはレベルアップしながら稼げた模様。
金策としてはしょぼいかもですがちゃんとレベル上げができてこれなので良き♡
これに結晶装備とかほかの要素も付与すればもっとしっかりとした金策になるのかもですが、結晶装備をいちいち作るのがめんどいし釣り具用の結晶は今のところ潤沢なので個人的にはこれで満足。
結論
上記3つに加えてサブくんでもおどるほうせきに盗ませる形で30分ほどモスボーイでやってみましたが、メタルが出る感覚も獲得経験値もレアドロップを盗める感じも盗賊時と大して違和感なかったので、期待通りいろんな職業でいろんな場所&ターゲットで遊べそう。
因みにメタル系はイメージしてたよりもポンポン出てきてくれる感じで、3分に1回は出てくるぐらいの感覚。
うち、はぐれメタル多数でメタルキングがちょろちょろ。
めっちゃ楽しかったです。
イベント終了の8月3日まで遊び倒したろ😍
コメント