呪文発動速度埋めの扇やブーメランが欲しくてしばらく前からどうしようかなーと悩んでいたアストルティア防衛軍。
いろいろ暗黙のルールみたいなのがありそうで、一応チームやルームに所属して行ってみた方がいいのかなあめんどくさいなあで悩むのに飽きたので。
まとめサイトさんと攻略動画さんを参考に行ってみたぜアストルティア防衛軍!
ってことで。

ここに来て初めて総帥Mとご対面ー…てか。
こんなところで働いてたんや、男前な旦那さん。
参加登録して、とりあえずほかの人にも一通り話を聞いて

最初に参加してみるならこれだ!とおすすめされていた闇朱の獣牙兵団のオートマッチングを選択。
闇朱の獣牙兵団
必要耐性は転び、おびえ、ブレス&炎とあったので、各種耐性を積んだハンバトで参加。
どついてりゃ許される(たぶん)脳筋以外の選択肢は私にはない。

始まったらほかの人から離れ過ぎないように自バフかけつつ範囲バフもらって

南側に湧いた雑魚を適宜処理。

雑魚処理が終わったら橋にいる中ボス?を処理。

橋の手前に戻ってバフかけなおしつつ雑魚が湧くのを待って処理。

向かって右側に湧く暗黒の魔鐘が落とすアイテムが大事ってことだったので、そっちつぶしに行こうと思ったらすでにほかの方が処理。
つーか。
初回は雑魚が湧く位置とかタイミングとかがわからず後追いするばかりで特に役に立てず😅

魔鐘と雑魚の処理が終わったら自バフかけつつ北側の橋らへんで範囲バフもらって

ボスの闇朱の破砕将ボーガに総攻撃。
残り時間6分ぐらいで名前が黄色くなったので南側には戻らずにそのまま攻撃。

その後1分ぐらいでボス討伐完了。
おー。
身構えてたけどやってみると結構楽しいんやん。
最初の一歩がなかなか踏み出しにくいのと、流れがよくわからないまま参加してみたモンスターバトルロードの防衛軍がカオスでいい印象を持てなかっただけで、流れとかやり方とかわかった上でやってみたら普通にわちゃわちゃしてていい感じ。

見習いから無事、新兵になれました。
土日で1時間ずつやって一応その次の強兵にはなってたかな?
慣れるまではバト一択だー!って思ってたんですけど、実績が上がっていかないと防衛軍でのパッシブが増えていかないっぽいので、他の職でも行ってみないとなあ。
で。

初めての素材交換で最新の扇かお気に入りのセーラスファンかで悩んだ結果、セーラスファンを作ってもらったところ

ぎゃー!
私なんかいいことした!?
びっくりしました。
めっちゃほしかった呪文発動速度の埋め尽くし。
向こう一年ぐらいの運をここで使い果たしたような気がするさ。
でもすんごい嬉しかったー。
ありがとー♡
まとめ
ってことで、アストルティア防衛軍。
今更ですが普通にハマりそうです。
単純🤣
コメント