輝晶獣ドグドラと初めて戦ってみた

ドラクエ

実装から4年以上の時を経て、初めて戦ってきたぜ!

ってことで。

ご機嫌斜めだったらしい?フラウソン2にしばかれまくってあと一戦したらお開きかなーってタイミングで、すっきりさっぱり終わりましょう!と流れで向かった先が大審門。

いわれるままにガブラさんの前までついていって、さあ輝晶獣ドグドラさんと戦いましょ的な。

わードグドラさんはじめてー。

そも輝晶獣自体はじめてー。

てか。

私どうすればいい何すればいい?
どうすんのどうすんの??

と散々騒いだ結果、呪文耐性つけて火力で殴れと言われたのでバトでGO。

魔空の調練場ってとこに入るのはじめてだーとか思いながら前に出たら、絶望なる吐息
これはレンさんが霧撒いてくれるので問題なし。

2手目に竜閃砲
こちらはいかにも字面が直線即死攻撃感あったので初見でも横逃げ余裕…だったのですが。

後出ししなかった時にまんまとくらったし。

くっそうw

んで。
私の天敵しっぽアタック

開戦直後にフレさんたちが注意喚起してくれてたんだけど、この手の攻撃ってついつい飛んじゃうんだよね。

後の方になったらさすがに学習して離れられるようにはなったんだけど、この一戦で4回床舐めて3回がこのしっぽアタックでした🤣

救われぬ死魂は耐えHPに達していたらしくとりあえず大丈夫。

神速メラガイアーはタゲ外れたり蘇生後の無敵時間だったりで一周回って大丈夫感。

超ド素人がきゃーきゃー死にまくってたので4分強かかりましたが無事討伐!

めっちゃ嬉しいー!!

初宝箱もゲットでめっちゃ楽しい一戦でした。

今度は残りの2体もやりたいー!と騒いだのできっとまた一緒にやってくれるはず。

その時に備えて魔因細胞のかけら狩り再開しました超単純。
甘えてばっかじゃだめだからね。

んでも。

いつも楽しい時間をありがとです🥰

ドラクエ

ちょこちょこポチっていただけるようになりました。
いつもありがとうございます♪
ミケハナノートをフォローする
スポンサーリンク
著作権表記

このブログで利用しているスクリーンショットは株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物です。転載・配布はご遠慮ください。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント