パニガルムのボスがじげんりゅうから堕天使エルギオスに変わったので早速行ってみました。

ドラクエ9のラスボス?らしいですが、個人的には初めまして。
携帯機でちまちまするのが嫌でドラクエ9をやっていないのでよくわからんです。
ドラクエ9が据え置き機でリメイクされるの、楽しみにしてるんだけどなあ。
さておき。
事前にチェックしてみても物理職のどれが一番邪魔にならないのかがわからず。
12人のうち1人ぐらい死んでてもたぶんいいやろと考えるのめんどくさくなってバトマスでGO。
てか。

わーい、1週休みで両手剣バト復活♡
は、いいとして。
自陣の構成が前衛2人(バト、魔剣士)中衛1人(レンジャー)後衛1人(僧侶)と非常にバランスの取れたパーティーでいい感じ。
耐性はマヒだけ完全、ブレス耐性がからだ上と宝珠で40%、雷耐性が風雷のいんろうと宝珠で35%。

幸先いいやんと思ってバトルが始まるとまあ途端にカオス。
エルギオスパークは1回目よくわからなくて落ち、四方閃か八門殺では光のラインの外に出てたつもりだったけど、遅かったのか端を踏んでたのかで落ち。
3、4回は床舐めてました…ってそういえば。
自陣3人落ち(2人落ちの1人ヘロヘロだったかも?)な状況で僧侶さんの必殺出たときはちょっと感動。
12人全員に発動ってすごい。

とまあ、そんな感じで。
ある程度情報を入れても意味ないレベルでエルギオスが使ってくる技、多い気がするんですけど…。
そういえば途中、ザオ持ちさんが落ちてた時に葉っぱを数回使いましたが。
発動がほんっとーーーに遅い。
普段はサポート仲間しかいないから気にしないけど、こういう場面では果たして使った方がいいのか。
それとも葉っぱ使ってちんたら復活させることの方が邪魔になってたりするのかわからなくて微妙。
発動時間、戻してほしいなあ。

余談が過ぎましたが、バトル中にここらへんでやっと経過時間に気付きました。
めっちゃ時間かかってたw

結果として討伐タイム8分39秒弱。
時間切れにはならなかったものの、えらい大変やったんやなーと思って後からスクショ眺めてみたら、盾持ちさんが大量。
自陣以外にもスクショで構成が確認出来たパーティーがあったのですが、そちらはおそらく魔戦、レンジャー、デスマスター、僧侶スティック持てる人(考えてみればデスがヒーラーなら2人もヒーラーは入らない、のかな?)で火力役不在っぽい。
自分とこにはアタッカーが2人いたから気にもしていませんでしたが、集合画面で槍やムチを持っていた人はいなかったし、爪を持っていた人は霧撒いていたし。
片手魔剣な人がいたかもですが。
もしかしなくても、超アタッカー不足?
そういえば、〇人目の仲間を探しています的な文言でいつもは少しだけ待つイメージだったのに、今回はマッチングに入った瞬間にパーティー確定してえらいびっくりしたんですよね。
いやはや。
後2~3回はできたらいいなーって思っているのですが、ちゃんと行けるんやろうか。
あ、因みに。

ストームタルトちゃんと買ってあったのに、使うの忘れてたことを後で気づいたよ…。
くっそう。
コメント