前回ちょっと落ち着いた感あるから初回報酬だけもらいに行ってるぜーとか言ってたアウルモッドさんですが。
インフェルノなガルドドンで初めて指輪作ってみて、ストックしてる分じゃとても足りないことに気付いて再び周回中。
とはいえ周回し始めると私みたいなソロでも緩く連携できてる感あって結構楽しいんだよねー。
はともかく。
とあるマッチングの際に終末の激震をよけそこなった後

自陣のヒーラーポジな旅芸人さんからHPパサー。
HPパサー…。
うおー、初めて見た!
自分で使ったことは多分一度もないスキルだったので、思わずHP1のまま引き続きヤギさんどついて顛末を眺めていたら

ほぼ同時に届いた回復が602と1098。
回復量からみて602の方が他陣のヒーラーさんのベホマラーかな?って感じだとすると、1098の方がHPパサーの回復?
だとしたらすんごいなと思って調べてみたら
基礎回復量=消費HP×{1+(回復魔力-200)/200}
DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*【HPパサー】
とのこと。
旅芸人はサポートでしか使わないので細かいことは忘れましたが回復魔力は700前後あったような気がしないでもないので、仮に回復魔力700、使用HPをほぼ今回の状況と同じ300とすると基礎回復量が1050。
うはー。
実はすんごい回復するスキルやったんやなHPパサーって。
初めて知りました。
とはいえ、ヒーラーさんがHPを減らす前提なのは普通に心配な感じ…つーて。
だったら瀕死になるなっつー話か。
コメント