リアルタイムには気づかなかったのですが、今イラレ作業を再開しようとフォルダを開いたらgude-2022-06-15.log(guide-任意年月日.log)というファイルが生成されていました。
拡張子から何らかのログが排出されていることは明らかですが心当たりはなく。
とりあえず中を確認してみるとこんな感じ。

一部数字を隠してはありますが
[WARN] Request Failed. ErrorCode: 112007 errorMessage: Platform Status, Send Request Failed. WinHTTP Name Not Resolved. last error code = 12007
ざっと確認してみたところこれらの記述は同一な模様。
雑に意訳するとリクエスト送ったけどドメインやらIPアドレスやら取得できなかったよー的な感じじゃないかと思われます。
Creative Cloudのアプリケーション全般でしょうが、サーバと同期を取りながら作業している形なので回線不良などが生じて且つちょうど同期をはかっている状況であれば、サーバとのやり取りがうまくできずにエラーログを吐くのだろうなーと推察。
Adobeのコミュニティの方でもそのような質疑があったので、私の所でも今回そのような状況になってしまったのでしょう。
↓ Adobeサポートコミュニティ:オフラインでpsdファイルを開いて閉じると、エラーログが作成されるのは仕様なのでしょうか? ↓
さすがに時間帯までは把握していませんが確かに日中、ほんのわずかな時間だけネットが切断されているタイミングがあったのでその時に生成されたんだろうな、と。
コメント