確か今年の2月ぐらいだったような気がしますが。
(時間がたちすぎててもはや覚えていない…)
前年(2020年)にダウンロードされたストック素材が150を超えるともらえるというCreative Cloud 1年間無料で使えるボーナスコード。
私の所にも送られてきてました!

うおー!
というテンションだったにもかかわらず、現在使用中のCS4と共存できるのかどうかが気になって、季節が移り行くレベルで放置していたのですが。
さすがに放置したままじゃもったいないので、ありがたく頂戴してみることにしました。
Creative Cloud ボーナスコードの引き換え方
ダッシュボード上に記載されている「最初にお読みください」に一通り目を通して、「ここ」を選んでアプリケーションの選択画面へ。

- Adobe Photography plan 20GB
- Adobe Indesign
- Adobe Illustrator
- Adobe After Effects
- Adobe Premiere Pro
の5種類から選べるようですが、作業の9割がたイラレで完結しているので、私の場合はIllustraotrを選択。

すでにコードが入力された状態の引換画面に移行するので、「コードを引き換え」をクリック。
支払い方法の登録へと移行しますが、自動的に継続利用するか否か程度の話だと思うので今回は「あとで知らせる」にて登録はスルー。
支払い情報が登録されてませんよ~とは言われるものの、「Creative Cloudを使用開始」の項目へと誘導されるので、「今すぐ開始」をクリック。
すると、ブラウザにCreative Cloudのダッシュボードが表示されました。

イラレだけかと思ったら4つほどダウンロード可能な要素があってちょっとびっくり。
とはいえ細かいことはあとにして、とりあえずIllustratorをダウンロード。

インストーラーをダウンロードするように案内されるので、ファイルをダウンロード&保存してインストーラーを実行。
アカウント認証、バックアップのメールアドレスを入力後にインストール開始。

Creative CloudのIllustratorが起動してインストール完了!
普通に使う分には問題なく移行できそうではあるけれど、なじみのない項目がいろいろある感じ。
何だかえらい様変わりしたもんだなあ。
ちょっと腰を据えてひも解いていかないとダメっぽいです。
が、それはまた後日。
コメント