1週間ぶりにAdobe StockとPIXTAに素材つっこんでみたところ、PIXTAはいつも通りだったんだけどAdobe Stockに謎のダイアログが。

はあ?と思って見てみたら、昨今急成長と遂げているAIで生成されたコンテンツに自身の著作権があるか否かっていう確認のご様子。
https://helpx.adobe.com/jp/stock/contributor/help/generative-ai-content.html
はーなるほど。
何もしないよりはマシととらえるべきか。
とりあえず警告だけはしたからねって言うポーズととらえるべきか。
ま、普通に後者かな。
前にマンガのトレース絵っぽいやつがAdobe Stockの素材として採用されてるの見かけて思わず吹いちゃったし。
技術が先行して法整備が追い付かないの、いい加減迷惑だよねーとか言ってみる。
今更だけどさ。
おっとり刀で整備されたとしても何の役にも立たない感じだろうしね。
コメント