木曜日の深夜に4人ミルドラース行ってぶっつけ本番で賢者担当したら、やっぱりやること自分の中に落とし込めてなくてだめだったぜ!
ってことで、ログアウトモードで8人の方で賢者の練習始めてみたのですが。
雑魚処理しないわアホみたいに死にまくるわ、あなたたちが死にまくるから回復と蘇生に忙殺されて私がミルドラースの動きに対応しきれずに死んでんのに、杖も葉っぱも使わないわっつーステキなパーティ様方と多数マッチング♡
めでたくヒラに嫌気がさしてミルドラースに必要な耐性の常勝のよろい一式、衝動買いしちゃったよ。
魔剣士の装備や使用スキル


セット効果&錬金効果&宝珠を使ってブレスガードとマヒ耐性を100%に。
足は移動足埋めが出てこなかったので2つだけ付いたやつ。
顔と証はテンション狙いで機神と夢幻魔王、首はラスチョじゃなくて赤竜が無難。
後は可能な限りHPもりもり。


特技は1ページ目によく使うもの、左側のページにちょこっと使うことがあるものとその他。
魔剣士のお仕事

開幕&適宜マホカンタにいてつくはどう。
今回のこれではAペチ職人さんが予備動作中にマホ解除錬金ですでに消してくれてた。
はえーよ🤣

雑魚が湧いたら範囲で処理。
仕留めそこなったやつも適宜処理。
ヴェールもテンションもなかったら3000弱だけど、ヴェール中だと3600ぐらいにはなるのでできるだけヴェール優先。

闇の加護。
まともかなーって感じのヒラさんや蘇生持ちさん、あとは親切系の周回勢さん辺りについ使うかな。
戦士のかばうと違ってダメージが発生すると消えちゃうし、せいぜい気休め程度の趣味の世界。

アイテムを使った蘇生&回復。
蘇生持ちがいなくてメインヒーラーが落ちたときや蘇生持ちも一緒に落ちてる時は葉っぱ。
ヒラ活してくれてるけど追いついてなさそうなときはしずく。
闇の加護同様に周回勢さんにも条件反射で使うかな。
ちなみに名前黄色いのに回復じゃなくて聖女、回復じゃなくて攻撃なヒラさんの場合は、誰かが起こしてくれるといいねーと思いながら殴り続けて早期の全滅を心よりお祈りしています。
まとめ
魔剣士はヒーラーと違ってお供が湧いたら雑魚処理に専念できるので。
いい人たちを引ければ4~5分台、とっかえひっかえ誰かしら複数名が床這ってる組み合わせでも他が良ければ6~7分台、前衛でも後衛でも純火力いないねえ…ってときで8~9分台で割と着地。
こりゃあかんわって同盟の場合は同じくヒーラーと違って延命させる義理はないので、完走することなくある程度さっさと終われるのがすんごくいい感じ。
おかげでしばらくログアウト状態で同盟をうっきうき魔剣士で潜って遊んでたら、今週フレさんがお仕事で遊べないって。
めっちゃさみしい…。
ソロ病発症してないで土日のどっちかででも会っときゃよかった🥲
なので4人討伐はフレさんが戻ってきてくれてからか、昨日1飯分おためししてみたサポ討伐が先か。

1分強残してゆらめく毒沼まできているので、サポがジャッジでうまくばらけてくれて必殺の引きが良ければいけそうかなーって感じ。
コメント