各ステージが解禁されたその日のうちに一通り遊んでいるので、モンスターバトルロード 協力チャレンジバトルの第5戦 アストルティア防衛軍も遊んでみました。
が。
アストルティア防衛軍を全くやったことがないので、どうしたらいいのかホントにさっぱり分からない。
とはいえやってみないとわからないので、とりあえずエントリー。
翠煙の海妖兵団

前室にわたぼういない&そもそも部屋が違うでちょっと困惑でしたが、翠煙の海妖兵団というジュレットでのスタート。
とりあえず2回ほど時間切れで失敗して、これでダメなら諦めようの3回目。

あらかじめ攻略サイトさんでさらーっと予習はしてみたもののどんな感じかがそもそもわかっていないのでうまく立ち回れずうろうろしてましたが、とりあえず鐘はつぶしとけってことだったのでそれだけはせっせと撲滅。

でかいのが動き始めたのでそちらをつんつこ。
は、いいんですけど。
いつになったら黄色くなんの、この人の名前…。

ひたすらさみだれ斬りでボスと雑魚をつっついていたら

ギリギリで防衛成功!
なんかもう大変でした。
とりあえず初回報酬は無事もらえたので良かったですが、2回目以降はしなくていいかな。
仮に慣れてきて無難に立ち回れるようになったとしても、成功率がぐんと上がるわけでもない感じなので他のバトルに比べてちょっと大変そう。
通常の町の中でバトルってのは新鮮で面白かったのですが。
残念。
ちなみにこの3回目で防衛成功できたのってたぶん、ボスに結構スタンがかかってたおかげだと思うのですが、ブラウニーくんが張り付いてくれてたおかげなんだろうかと。
普段使わない魔物くんたちが面白げな行動してるとつい目移りしてしまいますね。
ブラウニーはまだ仲間にしたことないので今度仲間にしてみようかな。
あの系統は形も可愛いし。
あ、全然関係ないけど。

これがめちゃめちゃ可愛かった。
人が多いとバッドステータスが結構楽しいw
コメント