もちろん負け惜しみですよー。
くっそう。
ということで。
メインのバトマスでたまに挑んでみては見事、返り討ちにあっている聖守護者の紅殻魔スコルパイドに、サブキャラの僧侶ちゃんで挑んでみました。

因みに、強さは一番弱い「1」の状態のものです。
スコルパイドを含め討伐歴はなく、とりあえずサソリさんなら1匹しかいないし、自分がバトマスでも倒せたりするのかなー?とこのヒトにばっかり突っかかっていってるわけなんですが。
メインキャラのバトマスではザオトーン・アビスなるものを拝んでしばらくしたらわけわからんうちに地面に倒れ伏してたってのが、一番粘れてたであろう記憶…。
さておき。
構成は自分が僧侶、サポートに魔剣士(鎌)、旅芸人(ブーメラン)、ホイミスライム。
スコルパイド用に借りたわけではないので、旅芸人に毒ガードがついていたかどうかは覚えていないのですが、自分と装備を共にするホイミスライムには確実に毒ガードはなし。
なので、確実に毒ガードが付いているのはメインキャラの魔剣士だけですね。
状態異常はダブルキラポンで乗り切る作戦?です。

開始から3分強ぐらいでスコルパイドの名前が薄いオレンジ色に。
この間、聖女まいたりキラポンしたりホップスティックしてたりしてましたが、割合まだ平静。

7分弱ぐらいでスコルパイドの名前が濃いオレンジ色に。
旅芸人も攻守にわたって奮闘してくれているはずなので、さくさく体力を削れているのは魔剣士だけの力ではないのでしょうが。
やっぱ強いんすねえ、魔剣士さんは…。
自分のキャラながら、ちょっと切なくなりました。
因みにこの時からザオトーン・アビスってのを使うようになって、

ザオトーンのついでに雷ダメージの陣?も発生してたんですね。
だからバトマスの時は知らんうちに死んでたんかとちょっと納得。
必死こいてベホマラーやらザオラルやらで雷ダメージもどうにかしのいでいたのですが。

この残り時間11分半を過ぎた後ぐらいに、なんか足元に赤黒い陣みたいなのがぼわー!っと出てきたと思ったら全滅て。
多分、あともうちょっとだったのにー!
次回また頑張ろ。
次からはとりあえず中の人が脳筋気味なせいで、円陣殺でもないのに僧侶なのに気が付いたら大体なぜかアタッカーと肩並べて立ってる悪癖をどうにかすることと、スコルパイドから目を離さないようなカメラ操作?をしないと。
ザオラルとかした後スコルパイドを見失って、次に何するのかわからないうちになんか食らってえらい目に遭ったことがザラすぎる。
コメント
主さん賢者で行けば勝てるんじゃね?知らんけど
へー、賢者だともっとやりやすいんですか?
今度試してみます。
ありがとう!