前回のフェスタ・インフェルノやら達人のお題やらでやたらとダークキングづいていたので、ついでに行ってきましたダークキングのつよさ5。
つよさ4は2年前に討伐できているのですが、その時点で5の討伐はかなわず。
今回はそこから10はレベル上がってるしいろいろ強化されてるから行けたりしないかなー?
ってことで。

2年ぶりにつよさ5をお試し。
イメージつかむために最初、バト2&ヒーラー2で乗り込んだときはすぐに撃沈。
自バト戦士1&ヒーラー2だと多少こらえることができたけど結局撃沈。
もしかしてここでこそパラディンの新必殺技輝いたりするんじゃね?で126までゴリ上げして、自パラサポバト&ヒーラー2で臨んでみるもやっぱり撃沈w
とはいえこの時賢者入れてHPバフバフして遊んだので、HP1600付近を拝めて悔いはない🤣
つっても。
におうだちの仕様とかこの時初めて知ったレベルなので、もうちょっと使いこなしてどっかで成仏させてやりたい感はあり。
構成


ある程度のパターンで撃沈してみた結果、両手剣な自バト&僧侶、天地、キメラな全力介護ゾンビ構成。
全員どく&転びガード100%で、自分とサブちゃん&メッキーは闇耐性40~50%に幻界王装備で弱体耐性も100%。
過程
攻略イメージとしてはシンプルに両手剣でひたすら天下無双ときどきCT技&ラッシュバーン。
やみのはどうは無視でキングプレスは逃げきれないので聖女頼み。

で天下無双がバイキありで1打450ぐらい

ラッシュバーンの1打目が4000前後から6000強。
与ダメージ増がつけられないのでこの構成だとこのぐらいが限界かな?
メッキーのスキルはザオラルと聖女の守りだけ使用可能にしてあるので、聖女が外れた瞬間につけてくれるのすごすぎ。

9分30秒でダークキングの名前が薄いオレンジ色。

16分半程度で名前が濃いオレンジ色。

ざっくりと数えてみたら濃いオレンジになってから3万強は追加でダメージを与えていたようですが、仮に濃いオレンジになるHP割合が2~3割ぐらいだったとしてもその倍以上は同じ時間内に与えないといけない感じ。
バトルステーキで底上げしてもさすがに倍は削り切れないだろうし。
いずれにせよ結果として削り切れずに時間切れ。
まとめ
死んだら4人(僧侶、天地、キメラ、カカロン)でだいたい即起こしてくれるので期待通りの完全バックアップ体制だったのですが。
当たり前なれど起こしてもらってしばらく続く硬直がそもそも無駄に時間を消費してるのでやっぱり両手剣天下無双はトータルで見ればそんなにダメージ効率よくないのかも?

片手剣のはやぶさ斬りでも1打あたり400前後でそこまで見劣りしないし、天下無双6秒に比べてはやぶさ斬り4秒で極力死なないようによけながら差し込んでいった方がトータルの与ダメージが期待できるのかも。
とりあえずスマッシュポテト込みで可能な限り会心率を上げてはやぶさ斬りメインで次はやってみよう。
それでもだめならやっぱり2バト2ヒーラー体制でどうにか頑張ってみるしかないかなー。

メインとサブくんの2バト構成の時は5分でダークキングの名前の色変わってたし。
コメント