あけましておめでとうございます。
今年もふつうにドラクエ10に入り浸っていくぞー!って、すでに予定じゃなくて単なる現在進行形ですが。
しかもすでに三が日どころか仕事始め過ぎちゃってますけど今年もよろしくお願いいたします。
とりあえず。
お正月イベントの日の出が見られる会場にある雪像が、案の定今年はいっかくウサギ系だったので来年はドラゴンキッズと予想。
つーて、スカルゴンとかでぶっちょのドラゴン系とかだったらそれはそれで良き。
むしろ見てみたいかも。
ということで前回に引き続き、今回はアウルモッド戦におけるバトマス、僧侶の装備とスキル構成です。
もちろん今回も超個人的備忘録です。
あ、魔剣士忘れてる。
後日つっこんでおこう。
バトルマスター


頭 : HP
からだ上 : 呪い&ブレス
からだ下 : どく
足 : 転び&移動速度3%
顔 : ダークグラス
首 : 竜のうろこ
指 : 破呪のリング
胸 : アヌビスのアンク(HP)
ベルト : 輝石のベルト(悪魔系特攻)
札 : 攻撃、HP、守備
その他 : 紫竜の煌玉
紋章 : ハルファスの大紋章
証 : 邪教司祭の勲章
ブレス&闇ダメージ減の宝珠はそれぞれ最大値。


スキルリストは基本的に心頭滅却使用時以外1ページ目のみで完結。
2ページ目はちょっと残念系のマッチングだった時の片手剣避難用。

闇の宝珠は両手剣と片手剣で半々。
9割ぐらいは両手剣で通せてますが、1割ぐらいは片手剣に持ち替えてちまちま。
ちなみにヒーラーが旅芸人2人の時は全滅しました。
私には無理です😅
僧侶


頭 : HP
からだ上&盾 : ブレス
からだ下 : どく
足 : 転び&移動速度3%
顔 : 魔犬の仮面(聖なる祈り)
首 : 金のロザリオ(メインは竜のうろこ装備)
指 : 破毒のリング(メインは魔導将軍装備)
胸 : アヌビスのアンク(HP)
ベルト : 剛勇のベルト(HP未完成)
札 : 回復魔力、HP、守備
その他 : 紫竜の煌玉
紋章 : ブエルの大紋章
証 : 邪教司祭の勲章
ブレスは装備と宝珠で100%。

スキルリストは1ページ目のみ。
ちゃんと使って復活できるようにしようと思って天使の守りを聖女の横に置いてあるけど、大体使うの忘れてたまに死んでる🤣
バトで行ってると僧侶の聖女がなかったりマラーの回復力&範囲がなかったらかなりしんどいので、ローブ職で行くなら個人的には僧侶一択なのですが。
開幕前に出て慌てて戻ってみたり、聖女をまこうとしてアウルモッドを押しに行ってたり、ファランクス&アイギス忘れてジャッジの巻き込まれに耐えられなかったりと。
まだひよっこ僧侶やってる自信あるぞー的な。
うーん…難しい。
ちなみにルベランギスの方には賢者をつっこんでおきました。
ルベランギスには普通に毒が入って踊り子が楽しそうにガシガシやってるのをよく見かけるので今度遊んでみる予定。
あと、ゼルメア産な雑装備で1回お試しして以降やってないレンジャーも普通に必須職ですが。
これはまず装備を整えないとなあ。
コメント