バトマス調整まで後1週間もないぞーということで。
先日の三の災壇に引き続き、今度は万魔の塔の四の災壇に行ってきました。

構成は自分がバトマス(ハンマー)、サポート仲間が魔剣士(片手剣)旅芸人(ブーメラン)天地雷鳴士(スティック)。
三&四の災壇に対応した耐性をそろえた状態なので、とりあえず四の災壇のおすすめ耐性である呪文耐性は数値の差はあれども全員装備。
というか、せいぜいあって30%弱な自分が一番心もとない状況ですね。

一&二の災壇と違って5の倍数の災いで時増しの〇〇ってのが出てこないんだなーと思いつつ第六の災いで出てきた時増しの炎馬やら甲竜やらを討伐。

さらに十二の災いで出てきていたらしい時増しの大入道を十四から十五にかけて討伐。

以降、袋叩きにあってちょいちょいゾンビしながら第十八の災いで時間切れ。

おー、一&二の災壇と違って10分超えるのか。
つーか。
三の災壇よりは不思議と行けそう感あるんですね。
大型バージョンアップまでに時間が取れれば、魔剣士を鎌に持ち替えさせてもうちょっと試してみたい感じですが。
こっち側ならレベル122&女神の木レベル12状態込みで調整後にやってみたら案外いけそうかも?
取らぬ狸の…かもですが楽しみ。
ちなみに。
あともうちょっとで報酬全部もらえそう!なハイスコアになったので、1か所だけ10万点以下だった三の災壇にいってみたのですが。

うーん…。

もうええわw
コメント