最近どうもダイレクト選択ツールを使ってもポイントにスナップしたりしなかったりと、どんぶり勘定な動きをしていて微妙に首をかしげていたのですが。

垂直方向にリフレクトをかけたにもかかわらず微妙なズレが。
ぎゃー!気持ち悪くてもやっとする!
ってことで調べてみたら、いろいろなものにスナップする設定をデフォルトのままに使っていたらお互いが干渉して残念な動きになるらしいことが書いてあったので早速再設定。
とはいえ設定自体は非常にシンプル。
メニューバーの [表示] をクリックしてメニュー最下部に移動。

ポイントにスナップ以外のスナップ設定をすべてオフ。
これで改めてリフレクト&ダイレクト選択ツールでポイントにスナップしてみると

きちんとスナップされました。
あーすっきり。
ちなみに参考させていただいた記事はこちら。

illustrator「ポイントにスナップ」がずれる原因はこれだ!
アンカーポイントがぴったり正確にくっつくIllustratorの「ポイントにスナップ」を使えば正確な製図が可能です。 特許図面などの機械図面でも必ず使う機能です。ピタピタとアンカーポイントをコントロールできます。 しかし、設定を間違うと「ポ
コメント